自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

「研究されない権利」。植民地主義から生まれた学問である人類学をアフリカでやる居心地の悪さを常々感じている身としては、耳が痛いどころでない(ちなみに、ややこしいが日本人類学会と私も所属する日本文化人類学会は別物で、前者は自然科学寄りの学会) tokyo-np.co.jp/article/322683

Chie Uchiyama@Mb2Maty

メニューを開く

他の科学分野も「科学発展で創作描写がリアルになった」みたいな事はあまりないのではというのと、学問自体の発展より知識の一般普及度(教育)の問題だろうというのと、人間描写は舞台装置に比べて元々リアリティレベルが高いというのと、サイコパスなど創作に反映されてるケースも多いというあたり。

ロードランナー様@shinkai35

心理学もこの百年くらいでいろいろ進展あったと思うが「心理学のおかげで心理描写もリアルになったなあ。昔の小説は心理描写が非科学的で読んでられないからね」なんてことが全く起きてないのはなぜなんだろう。

⛩️ の​─み​ん ⛩️@nouminT

メニューを開く

「注目度の高い論文数で日本の順位は法人化前の4位から13位に落ちた。研究力の低下は明白だ。」科学学問・技術・芸術等の進展は、まず「自由」であること、「解明したい意欲」に溢れていること、「資金的保障」があること、「研究者を支えるチーム」があること等が最低ラインである。行政が無理解

koucyan2210@koucyan2210

メニューを開く

文系学問の話:純粋数学の未解決問題を宣言する論文の査読とかなら3~5年かけてじっくり査読されるのはありだと思うけど。 社会科学で、何回もレフェリーと何ラウンドもやりとりするの本当に意味あるのか?好みの問題でしかなくね? と思う。うんざりしてきた.... 実務のほうが向いているのかもな俺は。

WishToWalkAndFly@NeverKnownWorld

メニューを開く

返信先:@teteatete2021医学は科学ではない。 医学と言う独立した学問です。

メニューを開く

今日の個人指導は、谷徹『これが現象学だ』(講談社現代新書)の第二章「現象学の学問論」の部分なのですが、諸科学を基礎づける純粋論理学(形式存在論、領域存在論)、真理論(対応説、原意識、十全的明証性と必当然的明証性、原事実)が説明される、なかなか困難なところですね…。

小林卓也@ソトのガクエン@dehors_org

メニューを開く

返信先:@No5fuckryumaru26科学 世界と現象の一部を対象領域とする、経験的に論証できる系統的な合理的認識。狭義では自然科学と同義。→自然科学:自然に属する諸対象を取り扱い、その法則性を明らかにする学問。経験的に論証出来ている品種改良分野を宗教などという論証不可能な領域を持ち出したところで何の証明も出来ない

水木 たける@aim_co_ltd

メニューを開く

映画『オッペンハイマー』で特に示されているのは①科学者の戦争加担 ②イデオロギーが異端審問的に介入することによる学術倫理の侵害 だと私は観ました。これは「学問とは何か?」「科学とは何か?」という近代哲学の前提にも絡む話です。現在にも繋がる過去の話としてこの辺りお話しします。

マザー・テラサワ(6/15現代社会分析報告会)@Mother_Terasawa

メニューを開く

「担う学問領域はほぼ大差ないのに…国立のほうが学費が安い“謎”」って書いてあるけど理工農では大違いだよ! 地震研究、気象、地球科学など防災に関連する分野は慶應はじめ私大にはほとんど無い。 農学部も明治と東京農大くらいじゃないのか。 news.yahoo.co.jp/articles/dd612…

メニューを開く

にあり、そのほかの二乗や三乗が目的ではない」といっている。すなわら、世間の人は学問をするのが目的(声聞)だとか、いろいろの科学や哲理の奥義をつかむのが目的(縁覚)だとか、世間の人のためになる人間になるのが目的(菩薩)だと思っている。釈迦もまた、四十余年の間は、声聞を求める者には声聞の

白富士蛍雪古参創価学会員(非活動家)@s_keisetsu

メニューを開く

フローティアは、この世で最も流行っている宗教は学問で、逆らうと痛い目を見るのは科学信仰と解釈するタイプの女

すおむ@som906

メニューを開く

例えば占星術は古代においては天文学と関連したものであったが、天文学が自然科学として発展したため現在では学問的な裏付けが無い。

えーこ@ghdeyhgb

メニューを開く

科学も、経済学も、生物学も、感情論を否定する為の学問と勘違いするなよ。せめて、生きるヒトであろうとしてくれよ。

♭♭♭♭♭♭@do_oo_oo_oo_ob

メニューを開く

自分が生まれ変わっても絶対触れておきたい学問3つって進化生物学・地政学・神経科学かも まあ1個学問ではないが

メニューを開く

人文系や社会系の学問よりも、自然科学の方が勉強するのが大変である理由 youtu.be/UD61qPMZBoI?si… @YouTubeより

資格情報提供チャンネル@28rlwvqCyb1TdnW

メニューを開く

某大学はとうとう工業大学から科学大学になりましたが、今でもリベラルアーツはカスだと思ってますね。文系学問を学ぶのは楽しかったけど、リベラルアーツはカス

食塩結晶@nacl_crystal

メニューを開く

伝統ある文学部に所属する先生などを除いて、大学の先生は文化系の先生でも科学的研究に「加担」している。そして、科学的研究に加担していることを自覚していない先生もいる。学問の基礎としての哲学を学ぶこと、哲学によって科学を相対化することが必要。さらに、哲学によって、哲学も相対化される。

西口光一@koichishinmachi

メニューを開く

返信先:@straw2nd夥しい数の文献からわかる少しのことを積み重ねてデータ化して、先行研究を参考にしつつ自分の見解を述べるっていう科学的な要素が強い学問だなって思いました

よしなに@Mountain_182

メニューを開く

眠いが、今寝たら授業の準備が! 学問史や科学史は納得してもらえるような整理が難しい。

Morus Mori@piano3m315

メニューを開く

この占術と科学を併せたような学問魅力的すぎるんだが

メニューを開く

返信先:@vege808fruits学問の独立は「権力や時勢に左右されない、科学的な教育・研究を行うこと」なんじゃないの? 逮捕されたら講義に参加できないし、研究できないって言い出したら、学生は犯罪し放題になる。

ブロジー@hananoyouseibur

メニューを開く

返信先:@dahlia_Osaka0032そうです、社会科学学問でなし。

メニューを開く

科学ってのはどこまでも仮定の学問ですからね

メニューを開く

70年大坂万博と、今の大阪万博の社会の扱い方、知識人の言動を見れば、「科学」や「技術」、併せて「学問」や「美術」など、どう考えているか?どうなったのか?なんて、答えが出てるけどなぁ…クラファンせざるを得なかった国立科学博物館などの入場者数とTDLやUSJの入場者数を比べたら…。

山猫だぶ㌠@fluor_doublet

母さん、僕のあの科学技術立国、どうしたんでせうね?

くれお@kureo0819

メニューを開く

返信先:@naoko6831小室直樹もWW2の敗戦+大日本政府双方がムカついて米国への憎しみを学問への情熱に変えていた 元々数学・物理を得意とした人物だったが WW2がゆえに社会科学へと向かった 出来事が情念を産みそれが社会科学系への学問への情熱を発生させゼミで橋爪や宮台とかを育てた 壮絶な出来事は人を別人にする

ソフィスト@Sophipopo

メニューを開く

返信先:@HiraokaYasushiおおぉ! 私は、 「自分の言動をつつしみ すべての人々に愛の手をさしのべ 学問を怠らず 職業に専念し 知識を養い 人格をみがき さらに進んで 社会公共のために貢献し」のところ、ぐっと来ました。 日本の科学を盛り上げる意味で少しは貢献できるよう頑張りたいです🙇🏻‍♂️

グレタ・ドンペリ🍾@yeast_pellet

メニューを開く

Xでプロフィールや文面にインテリ臭を漂わせながら恣意的な前提、論点に基づいて立論し、無駄に専門用語を並べて医学だ科学だと宣って啓蒙ごっこしている奴らはその学問の先達たちに恥ずかしいとは思わないのだろうか。ああ思わないからやってるのか。

メニューを開く

学力低下が問題だとか言うけど 科学や法学といった学問よりも男女平等やお気持ちが優先されるのならば誰だって勉強はしたくなくなるわな

矢納知博@bnznVvoOrT2dcPA

メニューを開く

科学的なものなくても学問たりうるんじゃないか、という予感

メニューを開く

返信先:@ainselcosmosえいんせるは進化論から入れば良いと思う。進化の観点から人の欲望を見て、それがもたらす心理は心理学だし、物理的に何が起きているかは神経科学。それらを補完していく学問は案外キリがない。( 進化心理学とか行動経済学とか )

メニューを開く

#カラーパイ #進化心理学 シミックは、身体経験とパターン化の組み合わせで、世界がどのように出来ているのかをじかに汲み取る精神の形だ。実際に体験して調べるまで正しいと認めない。科学や数学、哲学などの学問は、皆この緑と青の互助関係で形作られている。

難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり@L_O_Nihilum

メニューを開く

哲学の先生 「デカルトの学問に対する考えを木に例えると、ねもとが形而上学で幹に当たるのが自然科学」 わい「根元?三木?この人ロッテファン??」

清田の後輩@Humberto_Yordy

メニューを開く

>福澤がいう実学はすぐに役立つ学問ではなく、「科学(サイエンス)」を指します。 というのが慶応の公式見解だけど、どうも福沢の本音は「いや実学とは個人の立身と社会の発展のため即戦力になる学問のことだ。お前ら何を難しい理屈をこねているのだ」の気がしてならない keio.ac.jp/ja/about/

秘密結社赤い狐@RenardRouge_auc

メニューを開く

>地政学は日本の敗戦と共に、国策遂行のための悪しき学問乃至は「似非科学」としてタブー視された

somekita@特発性血小板減少症@EBIちゃん号@mazuisake

メニューを開く

本当、そう。 科学が追いつけていなくても、絶対認めない傲慢。 それが今の科学と呼ばれている「宗教」。 本当の科学はそんなんじゃないし、本当の学問も大半が思っているようなものじゃない。

南海地震研究所@geoscience16

たとえ予測が当たったとしても、専門家らはそれは単なる偶然だと主張する。 この傲慢さが専門家の研究が失敗する原因です。

秋山芳乃(Yoshino Akiyama)@akiyamayoshino

メニューを開く

「…政治経済学は非情かもね、不愉快な事実を認める学問だもんね。でもね、最も非情なのは重力だよ、どんな素晴らしい人でも一瞬でも重力の法則を無視したら、首折られてあっさり死んじゃうからね…」 経済学は科学であって、ロジックを学ぶってのは自然の法則を理解利用することに似てるって話 pic.twitter.com/a7SGffRa6O

りんどかぶれ@RinBharata

メニューを開く

自然科学は、認識の客観性を最大限確保するために、認識主観である「人間というバイアス」を可能な限り排除する学問です。人文学は逆に、「価値の源泉としての人間そのものを主題にする」学問です。人間を排除するか/主題にするか、という対比からすると、哲学は人文学でしかありえません。

谷口一平 A.k.a.hani-an@Taroupho

ところで、「哲学は人文学ではない」というこの一事は、やはり重要である。例えば、すべての人文学者が罹る時代の疫病みたいなものがあったとしても、哲学者だけは罹らないこともできる。なぜそんな特権的な地位が哲学だけに可能なのかといって、単に「人文学」ではないからです。

植村恒一郎@charis1756

メニューを開く

たぶんぼくは実証的な学問(一般的な語用での「科学」?)に全く馴染まないので、というかその営みの意味がわからないので、旧時代の発生学とか精神医学とかそっちに行くような、彼らの業界からすると外れた道を行くところが、哲学に入ったためにむしろ穏健な立場にいる

もなか@smmonaka

メニューを開く

【脳×感情③】茂木健一郎との出会い/ 脳科学学問との向き合い方とは/生きて死ぬ私を読んで/【再アップ】 youtu.be/bQTresfVVbc?si… @YouTubeより

メニューを開く

岐阜学って名前が悪いだけで中身めちゃくちゃおもろいからもうそれでいいよって感じ 自然科学だろこれってやつとかどうしても取っちゃうから学問分野的に偏りは出るけど、別に岐阜学がなくてもそれは変わらないし

メニューを開く

杏林大学って医学部ばかりに目がいきがちやけど文系もめちゃくちゃええんよね 特に総合政策学部は社会科学学問をしっかりできるからユニークなんですよね

イベリスa.k.a.大学巡り大好き芸人@aoyagi_now11415

トレンド13:43更新

  1. 1

    ファッション

    てんちむ

    • 無期限活動休止
    • 活動休止
    • えみりちゃん
    • YouTube
  2. 2

    エンタメ

    figma

    • 牛乳を注ぐ女
    • なかやまきんに君
    • フェルメール
    • 上腕二頭筋
  3. 3

    キングオージャーVSキョウリュウジャー

    • ドンブラザーズ
    • ソノイ
    • キングオージャーVSドンブラザーズ
    • キングオージャー
    • キョウリュウジャー
  4. 4

    事前通販

  5. 5

    エンタメ

    当代の米津

    • がらくた
    • 米津玄師
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    マイニンテンドーストア

    • ゾナウギア
    • ゼルダの伝説 ティアキン
    • ゼルダの伝説
    • Nintendo TOKYO
  7. 7

    エンタメ

    北村匠海

    • やなせたかし
    • 朝ドラあんぱん
    • 国分太一
    • 連続テレビ小説
    • EXILE NAOTO
    • 朝ドラ
    • あんぱん
    • タケミチ
    • 今田美桜
    • アンパンマン
    • EXILE
    • 東リベ
  8. 8

    江戸川乱歩賞

    • がにまた
    • 江戸川乱歩
    • 二葉亭四迷
    • 提示してほしい
    • 武者小路実篤
    • 夢野久作
    • 東野圭吾
    • 有栖川有栖
    • ツッコミ待ち
  9. 9

    ひらかたパーク

    • 鬼太郎
  10. 10

    C105

    • コミケ
    • 10年ぶり
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ